6月より「勉強会・相談会」 再開します。
2019年6月5日 お知らせ
6月~8月の「勉強会・相談会」の日程をアップしました。 こちらよりご確認ください。 申し込みお待ちしております。 移転して半年が過ぎました。 落ち着いたら再開しようと思っていたのですが、なかなか落ち着きません。 このまま …
妻が営むカフェとそこに併設される設計事務所の日常
妻が営むカフェ「お茶とお菓子 まやんち」の改装に伴い、昨年(2018年)11月より、 店内に私の事務所スペースを造り、同居しました。半年が過ぎやっとペースがつかめ始めたところです。 「まやんち」は、JR蒲田駅近くのマンシ …
2019年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 三が日とも、穏やかなとても天気の良い日となりました。 今年は、穏やかで心地の良い一年にしたいと思います。 さて、昨年11月に事務所移転の事務連絡のみブロ …
事務所移転のお知らせ
2018年11月7日 お知らせ
この度、西糀谷からJR蒲田駅/徒歩3分の下記へ事務所移転となりました。 144-0052 大田区蒲田5-43-7 ロイヤルハイツ蒲田207 お茶とお菓子まやんち内 移転に伴いまして電話番号(FAX共有)も変更となります。 …
自然素材のお手入れ~無垢の木の床(その4)~
(その3)の続きです。もう一つ裏ワザです。 生活していると、床に物を落としてしまったりして、へこみキズが出来てしまいます。 特に、僕が好んで使っている杉などの針葉樹は柔らかいので、すぐに傷がついてしまいます。 床に付いた …
9月の勉強会・相談会、10月以降の勉強会・相談会
2018年8月6日 お知らせ
9月の「勉強会・相談会」の日程をアップしました。 こちらよりご確認ください。 申し込みお待ちしております。 10月以降ですが 11月に事務所の移転を予定しています。 移転準備のため、10月の勉強会・相談会は、お休みさせて …
自然素材のお手入れ~無垢の木の床(その3)~
(その2)の続きです。少し裏ワザ的な事を紹介します。 シミや、落ちない汚れがある場合には、 その部分に、塗料をたっぷり塗り、#240程度の耐水ペーパー(耐水の紙やすり)で 木目に沿って軽くこすると大抵はきれいになります。 …