自然素材のお手入れ~無垢の木の床(その2)~
日常的なお手入れ方法は、前回(その1)に書きましたが、 2~3年毎に、再塗装してもらうと木がとても良い状態に経年変化していきます。 再塗装する場合、塗装やさんにお願いしても良いのですが、 「やしろ設計室」の標準仕様は、自 …
インタビュー記事が掲載されました
2017年12月25日 お知らせ
総合建材検索サイト「建材NAVI」さんが、 サイト内で、僕のインタビュー記事を掲載してくださいました。 よろしければ、ご覧ください。 https://www.kenzai-navi.com/spacedesign/pag …
自然素材のお手入れ~無垢の木の床(その1)~
家づくりの相談や勉強会にいらした皆さんに、お手入れのことをよく聞かれます。 自然素材に囲まれた空間での生活の良さは何となくわかっているものの、 掃除やお手入れが大変なのではないかとか、特別な道具が必要なのではないか、など …
これから家づくりを考える方へ
「家づくりを考えてはいるのですが、 まだ時期も決まってないし、まだどんな家にしたいのか考えてないし…。 具体的になったらご相談させてください。」 とか、 「どういうタイミングで相談してよいかわからなくて…。」 と、時々言 …
事務所の看板をリフォームしました
僕の事務所の看板は、ステンレス板に文字を印刷し、 木の板に張り付けたものをベランダの腰壁に取り付けています。 僕が設計した家の表札にも、ステンレス板に苗字を入れることがよくあります。 文字の入れ方には色々な方法があるので …