コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

自然素材で住宅設計 居心地のよい木造住宅 使い勝手、耐震性、耐久性、質の高い空間を提供します。 30年後も満足の家づくり

一級建築士事務所やしろ設計室

  • 業務概要Business
    • コンセプト
    • 業務案内
    • 家づくりの流れ
  • 設計事例Works
  • よく聞かれることFAQ
  • 事務所概要Profile
    • 事務所案内
    • 代表者プロフィール
  • 事前相談会Consultation
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年1月31日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 jyutaku.yashiro-sekkei お知らせ

3月の勉強会・相談会

3月の「勉強会・相談会」の日程をアップしました。 こちらよりご確認ください。 申し込みお待ちしております。

2017年1月12日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 jyutaku.yashiro-sekkei お知らせ

「日本の住まい ~和の素材と製品の選び方~」展

リビングデザインセンターOZONEにて開催されている 「日本の住まい ~和の素材と製品の選び方~」にて、 住宅事例として「松戸の家」が紹介されています。 3月28日(火)まで展示されていますので、よろしければご覧ください […]

2017年1月7日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 jyutaku.yashiro-sekkei お知らせ

七草粥

皆さま 本年もよろしくお願いいたします。今日は、1月7日です。 朝、七草粥を食べました。七草粥は「人日の節句」の行事なのだそうですが、 年を越して一週間、この時期は胃腸が疲れて重く感じます。 (飲み食いしすぎでしょうか! […]

2016年12月31日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 jyutaku.yashiro-sekkei 生活

神棚の掃除をしました

昨日は12月30日。 毎年この日は家の神棚の掃除をしています。 埃を払い落として、新しいお札、しめ縄に交換しました。 31日は一夜飾りとなってしまい、29日は苦しみに通じるといわれているので、本来ならば、28日までにやる […]

2016年12月21日 / 最終更新日 : 2017年1月7日 jyutaku.yashiro-sekkei お知らせ

住宅勉強会・相談会を開催します

ホームページに「勉強会・相談会」のページを設けました。 「これから、マイホームを!」という方に、 満足いく家を手に入れてほしいという思いから、 来年より「住宅勉強会・相談会」を開催することにしました。 月に1~2回のペー […]

2016年11月24日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 jyutaku.yashiro-sekkei 作品

テーブルをデザインしました

天板を持ち上げて、 脚の向きを変えて、 天板を置きます。 テーブルとしても、座卓としても使えます。 僕の事務所にあるテーブルを進化させました。 使っていて、天板がズレないように、 ちゃんと工夫していますよ~!

2016年11月14日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 jyutaku.yashiro-sekkei お知らせ

省エネ住宅事例展

またまた「松戸の家」ですが、 本日(11/14)より、リビングデザインセンターOZONEにて開催されている 「省エネ住宅事例展」にて、紹介されています。

2016年11月10日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 jyutaku.yashiro-sekkei お知らせ

住まいの学校

「一般財団法人 住まいの学校」のホームページ、「今週の家」に、 昨日より「松戸の家」を掲載してくださっています。 http://www.housliv.org/columns/?type=HOUSE 期間は2週間の予定で […]

2016年11月9日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 jyutaku.yashiro-sekkei お手入れ

試してみないとわかりません

僕の事務所では、材料や商品の使い勝手や経年変化をチェックしています。 新商品や新たに知ったものがあると、メーカーより取り寄せて試します。 写真は、木材の外部用塗料の比較実験です。 同じ樹種の木に、塗料を塗り外に置いてあり […]

2016年10月31日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 jyutaku.yashiro-sekkei お手入れ

外壁改修

現在、僕の事務所の入っているマンションは外壁の改修工事をしています。 主に外壁の塗装工事をしています(ペンキを塗っています)。 最近の塗料は、シックハウスの問題により揮発性の化学物質は制限され、 匂いが抑えられているので […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 9
  • »

最近の投稿

令和7年(2025年)6月の事前相談会

2025年4月8日

令和7年(2025年)2・3月の事前相談会

2025年1月7日

令和6年(2024年)8・9月の事前相談会

2024年7月1日

令和6年(2024年)6・7月の事前相談会

2024年5月11日

久しぶりのお知らせです

2024年1月15日

雑誌「建築知識」掲載のお知らせ

2020年12月19日

2021年(令和3年)1月、2月の勉強会・相談会アップしました

2020年11月24日

設計事例アップしました

2020年8月28日

10月の勉強会・相談会アップしました

2020年8月14日

インタビュー記事が掲載されました

2020年5月5日

カテゴリー

  • DIY
  • お手入れ
  • お知らせ
  • ディテール
  • 作品
  • 使い勝手
  • 心地よさ
  • 技術
  • 未分類
  • 構造
  • 気分転換
  • 生活
  • 省エネ
  • 知識
  • 素材
  • 耐久性
  • 道具

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

一級建築士事務所やしろ設計室〒144-0052 
東京都大田区大田区蒲田5-43-7
ロイヤルハイツ蒲田207
お茶とお菓子まやんち内
TEL/FAX 03-6715-7881

  • 業務概要
    • コンセプト
    • 業務案内
    • 家づくりの流れ
  • 設計事例
  • よく聞かれること
  • 事務所案内
    • 事務所案内
    • 代表者プロフィール
  • 事前相談会
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 一級建築士事務所やしろ設計室 All Rights Reserved.

MENU
  • 業務概要
    • コンセプト
    • 業務案内
    • 家づくりの流れ
  • 設計事例
  • よく聞かれること
  • 事務所概要
    • 事務所案内
    • 代表者プロフィール
  • 事前相談会
  • ブログ
  • お問い合わせ