家づくりは、一世一代の大仕事で、ほとんどの人が初めて経験されることです。
夢を描くワクワクする気持ちでいっぱい!だけど、わからないことが多かったり、
どうやって業者選びをしたら良いのか、迷いや心配事が多いのも否めないことです。
「一級建築士事務所やしろ設計室」は、その不安な気持ちを払拭するためにも、
「施主の利益を最優先に、住む人の立場で考える家づくり」をしています。
木造の他にも鉄骨造や鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、
そして、様々な用途の建物の建築に携わった経験の中で、
最も楽しくやりがいを感じ、最もお客様の喜ぶ姿に遭遇した、木造住宅、
それも自然素材を使った家づくりをしている設計事務所です。
自由度が高く、耐震性や防火性能、断熱や気密、省エネといった性能を担保し、
長く使えるよう、耐久性のある材料の選定や長持ちするデザイン、メンテナンスしやすい納まり、
風が抜け、明るく広く感じ、使い勝手などの機能を充実させた上で、心地よいくつろげる空間、
安全に安心して健康的な生活が送れる、住み手に合った住み手のための家を実現させます。
結果、「安い」と思っていただけるように、
30年経っても満足でいられる家づくりをしていきます。
ブログ
令和2年(2020年)1・2月の勉強会・相談会
2019年11月24日 お知らせ
令和2年(2020年)1月、2月の「勉強会・相談会」の日程をアップしました。 こちらよりご確認ください。 申し込みお待ちしております。
11・12月の勉強会・相談会
2019年9月14日 お知らせ
2019年(令和元年)11月、12月の「勉強会・相談会」の日程をアップしました。 こちらよりご確認ください。 申し込みお待ちしております。
6月より「勉強会・相談会」 再開します。
2019年6月5日 お知らせ
6月~8月の「勉強会・相談会」の日程をアップしました。 こちらよりご確認ください。 申し込みお待ちしております。 移転して半年が過ぎました。 落ち着いたら再開しようと思っていたのですが、なかなか落ち着きません。 このまま …
妻が営むカフェとそこに併設される設計事務所の日常
妻が営むカフェ「お茶とお菓子 まやんち」の改装に伴い、昨年(2018年)11月より、 店内に私の事務所スペースを造り、同居しました。半年が過ぎやっとペースがつかめ始めたところです。 「まやんち」は、JR蒲田駅近くのマンシ …